皆さんいかがお過ごしですか?そろそろ暑くなってきて、台風もやってきて。。。今は梅雨だけど夏が近づいてきてますねっ!
ここで質問ですっ!!夏になる前に、ダイエットしようって毎年思うよな?そして挫折するよな?そんな人に今日は読んでほしい!!
俺も今まで、ずっと同じだったんだけど今年はマジに取り組み始めました!!
あずきちがダイエット始めたのは、過去記事見てもらえれば、一発でわかるからどうぞw
経過としてはタイトルどおりなんだけど、今日で大体1ヶ月半なんだよね。今朝、体重測ってみたらきれいに5Kgちょい落ちてたので。
つまり今日の記事は。。。
1ヶ月半で5kgも落とせた、俺の食事をご紹介するっ!!(できるだけ写真つけて)
ってことです。
真似すればあなたも、5kgとは言わないまでも2〜3kgは余裕で落とせますよ!!俺が過去にやった糖質制限でも同じくらいは落とせましたしね。
俺は元の体重がそこそこあるので、5㎏落とせたのかなって思います。
あ、一応ダイエット始める前と今朝の体重を載せとくね。
ダイエット開始時(5/15)
78.7kg
今朝(7/6)
73.45kg
つまりほぼ1ヶ月半で−5.25kg達成しました!!
目次
まずは食事の回数から
以前の記事にも書いたんだけど、実は俺あまり朝ごはんを食べません(;・∀・)
ホントは食べたほうがいいんだろうけど。。。
って思ってます。
そのかわり、休日の土日は、食べます(←ゆっくり寝てられるからw)
なので、昼ごはんと夜ごはんだけしか普段は食べません。
朝ごはん
朝ごはんは、休日のみなのでだいたいメニューは決まってます。
- 卵
- グルメイドステーキ
- 小松菜
- ほうれん草
このあたりを炒めるだけですw
たまに納豆を足したりくらいかなぁ。。。
卵、小松菜、ほうれん草はわかると思いますが。。。
グルメイドステーキを知らない方へ少しご紹介。

日本ハムから発売されています。その辺のスーパーでも売ってるので見たことある人もいるかも。。。
家にあるかと思って今、冷蔵庫見たら切らしてたので写真撮れず。。。(ブログのためには写真とっておくべきだよなぁ。。。反省)
これ、我が家では大人気!!商品にも売れ筋No1って書いてあるもんねw
とりあえず、グルメイドステーキと卵さえあればなんとでもなる我が家の食卓w
子供も大好きなこのグルメイドステーキ。糖質が1枚3.4g(炭水化物量)しかないのに、味わいがとても深くてジューシー。
我が家での食べ方は。。。
- サイコロ状に切って、焼く。
- 細く切って焼いてほうれん草と混ぜる。
- 更に細く切って、カリカリに焼いてサラダに混ぜる
こんな感じで調理しています。
お昼ごはん
普段仕事しているので、お昼ごはんは会社近くのコンビニに行くことがほとんどです。(お弁当なんていつから、食べてないかぁ。。。)
近くにあるコンビニは2店舗あるんだけど、なぜかどちらもセブンイレブン。。。どうせならローソンあったらもっと選択肢あるのになぁ。。。
と嘆いても仕方がないので、セブンイレブンで糖質制限にぴったりな商品をご紹介しましょう!!
まず大前提として、糖質を制限しているのでご飯・パン・麺類は駄目ですし、飲み物も甘いものはダメです。
こうなると何を食べんねん!!となるところなんですけど、探せば意外とあるもんなんですよ〜。
ってことで普段食べているコンビニ飯を紹介!!
- 卵サラダ
- レタスミックス
- ゆで卵
- サラダチキン(各種)
- 冷奴
- ペッパービーフ
- スモークタン
- スモークタンスティック(5種のチーズ味、レモン味)
- ホットスナック(揚げ物惣菜) コロッケ、ミンチカツ等は除く
*揚げ物で鳥なら大丈夫だろうと思って、食べてたメニューが。。。今調べたら。。。結構、糖質多いってことが発覚(-_-;)
ちなみに、揚げ鶏、かしわ天、丸から、唐揚げ棒、うまから棒の中から3種類選んで食べてた。。。

明日から考え直さな。。。
ホットスナックの糖質量はセブンイレブンのホームページで確認できます。
逆に言えば、そこも抑えたらもっと体重落ちるんじゃあないか?っとポジティブ思考で行くことにしたw
先に上げた中から、適当に何種類か選んで食べてます。



こんな感じでね〜
じゃあ1個ずつ紹介していこうかなっw
たまごサラダ

以前の記事でも書いたけど、こいつは卵とマヨネーズで出来てるから糖質制限にはもってこいの食材。
俺は次のレタスサラダの袋を開けてそこに混ぜていつも食べてます。
いつも手につくのが少し難点w
レタスミックス

コレの袋開けて、たまごサラダぶち込んだら1品出来上がりw
洗わなくて良いサラダだからこんなことできるんだよね〜。ちょっと高い気もするけど(;・∀・)
ゆで卵

ゆで卵は「かたゆで」がいいですか?それとも「半熟がいいですか?」




関係ない話は置いといて、俺は半熟が好きなんだよね。でセブンイレブンには半熟のゆで卵があって。。。
しかも味付きで糖質制限にもいいってことなら、もちろん食べるよねってお話。
*半熟英雄については、Wiki貼っておくので興味があったらどうぞw Wikipedia~半熟英雄~
*秋にスマホゲームで復活するみたいね!楽しみ〜 ⇨ 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! | SQUARE ENIX
サラダチキン
言わずと知れたサラダチキン!糖質制限の強い味方です。味も3種類あります。
- プレーン

- ハーブ味

- スモーク味

この中でオススメなのが、スモーク味ですかね〜。
ただ味は美味しくても、パサパサはするので飲み物必須ですよw
あ、あと開けたときに水分がたれてくるので、こちらも要注意です!!
冷奴
写真なかった(;・∀・)

コレの右側のやつね。
熱くなってきて夏バテしそうなときに、さっぱりと食べられます(*^^*)
若いときは、こんなに豆腐を食べる時が来るなんて思わなかったよw
最近は結構食べますw
これもサラダチキンと同じで、パック開けたときに水分が出てくるので注意しましょう。
ペッパービーフ

これけっこういいよ〜。酒のツマミだけどさw
ペッパーがいい感じで刺激になるし飽きないですね〜。次に書くスモークタンとほぼ日替わりで食べてますw
よくよく考えたら、酒のツマミって糖質制限的には結構大丈夫なやつ多いんだよね〜。ホタルイカの沖漬けとか、豚足とか。。。
いかんいかんw仕事行ってるときの、お昼ごはんなのでお酒はもちろん飲めませんからね。
そういえば、最近職場でノンアルコールビール飲んだら、家に帰されたとかなんとか。。。ニュースになってたなぁ。。。
あ、また脱線しそうなのでこのへんでw
スモークタン

パッケージに書いてあるよ!!そのままでおいしいってw
そのとーり!!そのまま食べましょうwおいしいよ。
結構肉厚なタンなので、歯ごたえもしっかりあります。
気がついたら、

ってよくなる商品w
スモークタンスティック
スモークタンに飽きたらこちらもオススメ!
スティック状になってて、味が2種類ありますよ。
- レモン風味

- 5種のチーズ

どちらの味も好きですね。その日の気分で変えてます。
ホットスナック(揚げ物惣菜)
これがまさかの、糖質制限的にアウトだったとは。。。
ちゃんと調べてなかった俺が悪いんだけど、まぁ鶏肉なら少々味付けしてたり、衣ついててもいいやろ〜って短絡的に考えてしまったわけです(。。。アホw)
この記事書くために調べて、ダメだってことがわかったので明日からやめますねw
ちなみにこのカテゴリーで食べられるのは、フランクぐらいですね。

晩ごはん
さてさてやっと晩ごはんですねw
晩ごはんは、色々と食べられますね〜
基本は揚げ物中心になってくるんだけどね。
大体は肉か魚かどちらかって感じかな。
写真とともにご紹介w
糖質0g麺を使ったカルボナーラ

肉か魚かって言いながらいきなり違いますけどw
つか、ずっと肉か魚かでやってると飽きてくるんだよね(;・∀・)そこで思いついたのがコレ。
この糖質0g麺に
こんな感じのカルボナーラソースをかけるだけです!
実はパスタって食べれないって思ってたんだけど、麺とソースの糖質が高いからなんだよね。
で麺は糖質0g麺があるのは知ってったから、あとはソースさえなんとかなればな〜って思ったんだ。
でだ、よく考えたらカルボナーラソースって大半がチーズじゃねーの?って。
もしかして糖質少ない。。。?
って思ってパッケージを見に行ったら。。。
BINGOーーーー!
って感じでしたね。
でも他のパスタソースは、糖質高いのばっかりでした。。。
問題は味の方なんだけど。。。うん。。。まぁ。。。ねッて感じかなぁw
食べられないことはないし、こういうもんだって思って食べたらまぁ食べれるかな〜。
俺はパスタたべたくなったらまたコレしますねw
外食のチキンカツ

糖質制限中でも外食がしたい時もあります!
そんな時でも、食べられるのがチキンカツ!!
衣がホントは駄目なんだけど、一緒にご飯食べたりさえしなければOKってことにしましたw
毎日行くわけじゃないしね。
サラダとチキンカツとレンコンにエビ詰めたやつ

こちらは家でのチキンカツ。
それにサラダ。サラダは葉野菜がメインになりますね。根菜は糖質が多いので。
一番右上にあるのが、レンコンのスライス2枚にエビのすり身を挟んで焼き上げたもの。
レンコンは糖質がそこそこある方なんだけど、スライスしてるからまぁいいか。。。って感じで食べました。
結構ゆるくやらないと、途中で挫折しちゃうしね。。。(言い訳ではない)
ちなみに、衣はパン粉使っちゃってます。ホントは駄目ですよw
昨日くらいから、我が家ではおからパウダーに変えました。
肉野菜炒めとエビ揚げと冷奴

左の大皿は、牛肉ともやし、ピーマンを焼肉のタレで炒めたもの(焼肉のタレが少し糖質あるけど、許容範囲ということでw)
右の皿は、エビに衣つけて揚げたもの。スイートチリソースなんかつけて食べました。結構美味しかったよw
冷奴はもう、糖質制限には欠かせないね〜。お腹を膨らます意味もありますね。
それ以外の外食
「糖質制限中だって、外食したい!!でもな〜」って人でも大丈夫。きちんとメニューを選べば楽しく食べられますよ。
よく行くのは、【サイゼリヤ】と【ガスト】。どちらも単品で糖質の少ないメニューが選べるので、重宝しますね〜。
番外編(飲み物)
糖質制限を始めると、飲み物や食べ物の栄養成分表示を見るようになります。すると、飲み物にもかなりの量の糖質が含まれている商品が多いことにびっくりします。
糖質制限中の俺が飲めるのは、水、お茶、ブラックコーヒーだけです。
それ以外のものは基本味付けがしてあり、糖質を多く含みます。
コレ知らない人多いんですよね。。。もしかしたら飲み物変えるだけでも結構な糖質制限になるんじゃ。。。?
まとめ
ここまで俺がやってきた、糖質制限メニューを大公開したわけだけど。。。
自分でも反省するところあったりもしたけど、1ヶ月半で5kg落としたってのはやっぱり自分でもすごいなって思う。
だけど、目標までまだまだだからもっと頑張っていかなきゃなって思ってる。新たな事実も発覚したことだしw
こんどは7月末かな。糖質制限の報告するのは。そのときに果たして、当初から10kg減が達成出来ているのか。。。それとも。。。
これからもがんばりますんで応援よろしくね(*^^*)
じゃあな(^_^)/~
糖質制限経過報告一覧
【糖質制限】2週間やった結果を報告
【糖質制限】1ヶ月続けたよ!結果報告するよ!
【糖質制限】1ヶ月半で5Kg落ちたよ!メニューを画像つきで公開するよ!
【糖質制限】2ヶ月やったよ。経過報告するよ。
【糖質制限】2ヶ月半の結果報告!!果たして10Kg落とせたのか!?