もうすぐバレンタインだねぇ。
若い時は結構、気にしてたけどアラフォーにもなるとただの儀式みたいなもんだよなぁ。。。
もちろん、もらうと嬉しいよ。でもねぇ、俺。。。チョコあんま好きじゃない。。。(・_・;)
なんでチョコなんだろう。。。お酒とかのほうが嬉しんだけどw。。。
まぁ、それは置いといて『逆チョコ』って知ってる?
俺、5~6年くらい前から職場の女性にやってます。
これは絶対やっといた方がいいよ!オススメです!
逆チョコのススメ
逆チョコとは、簡単に言うと男性から女性にチョコを贈ること。
なんでこんなことするかって?
人間関係を円滑にするためなんですけど、言い換えれば・・・
女性に気に入られるため!!です。
周りの男性がやってるのって見たことあります?いると思うけど結構、少数派だと思います。
そんな状況であなたが、やるとどうなると思う?
いろんな意味で目立ちます!wそして一目置かれます(きっと)
女子って甘いモノ好きやん。いつでもお菓子食べてるよね。
世の中バレンタインは女性から男性に送るものって思ってるよね。
それをこっちからやるわけです。ビックリされますけど、たいていの人は喜んでくれますよ(^-^)
今ならまだ、やっている人が少ないからサプライズ感もあって喜んでくれます。
逆チョコのやり方
とはいえ、いきなりやるにはなかなかハードル高いと思うので。
逆チョコ歴5年以上の俺が、やり方をお伝えしますねw
ちなみに、俺がやってるのは職場の女性に渡す方法です。
好きな人に渡す人は、参考にはなりませんのでw
渡し方
渡し方なんですけど、職場の女性に渡すのは義理の逆チョコですw
義理で渡すんだから、大して考えなくていいです。かる~く渡します。
俺はいつも『はい、バレンタインあげる~』って言いながらあげます。
ね、簡単でしょw
あくまでかる~く渡します。じゃないとむこうも受け取るのに構えてしまいます。
これだけです。ただこれだけだと普通にやってる人もいると思います。
俺はチョコの選び方で、他の男性との差別化を図っています((* ´艸`))
チョコの選び方
俺は、渡す相手によってチョコを変えてます。
『え?めんどくせーだろそれ!』って思ったよね?
だからやるんです。逆にやるんですよ。渡していると、女性は気付きます。コワイ生き物です
みんな違うもの貰っているって気付くんですよ。これが他の逆チョコやってる男性との差別化になります(^-^)
選ぶのはその人のイメージで選びます。たとえば、明るい女性だったらポップな感じで、大人な女性なら落ち着いた感じで。ええ、めんどくさいですよw
買いに行くのは、大体百貨店になります。いろいろ置いてあるから、買い物は1回で済みます。
あぁ、買いに行くときは女性の中に突っ込んでいくことになりますけど。慣れれば恥ずかしくもなんともないですw
お店の人も『逆チョコですか?(^-^)』とか聞いてくれたりするので、一定数の男性は買いに来ているんだと思います。
逆チョコはいくらのものを買えばよい?
職場の人に渡すくらいなら、7~800円もあれば十分です。
俺は、仕事で関連のある人だけ渡します。同じ部署の人だけとか。
気をつかわなアカン人とか、ちょっとお気に入りの人は、もうちょっと高いのでもいいと思います。
1,000~1,500円くらいかな。
あ、あとお返しは求めません。義理やもんw
手作りはいいの?
手作りあげるのは本命の人だけにしといてくださいw
職場の人にあげるとか、ちょっと重たくなりますw
まとめ
俺は女性の多い職場で、働いているのでこういったことをすることにより円滑な人間関係を築けています。
と真面目なまとめにしようかと思ったけど、本心は女性に気に入られたいんだよぉおお!!って思っているので、共感できる人はぜひやってみてくださいw
コメントを残す