俺、アラフォーなんだけど(最近言ってても違和感なくなってきたなぁ。。。)
なんか昔に比べて、集中して出来なくなってきたんだよねぇ。。。
ゲームのことだけど
今年の夏ぐらいだったかなぁ?PS4買ったんだよ。買ったすぐ後にPS4PRO出たけど(--〆)
まぁいいや。
買おうと思った理由がね、FF15が今年の秋に出る(その時は確かまだ9月発売って言ってたと思う)からどうせ買うし、買っとけってことで買ったの。
昔を思い出せば、FF4からずっとFFは必ずやってきました。(FF14は除く)
確かFF7とかFF8は高校生ぐらいやったような気がするなぁ。
もちろん発売日に買って、熱中してやってました。FF7は名作と言われてますけど、なぜか俺のアホな頭ではストーリーが難しすぎて理解できなかったような記憶が。。。(^_^;)
それでも、しっかり(?)楽しみ、エンディングまでたどり着いてました。エンディング行くだけじゃなくて、レベルカンストさせたりしてたなぁ。
ゲーマーってほどでもないけど、普通にゲームして楽しんでましたw
FF15も、もちろん発売日に買ったんだよね。11月29日だったかな。今日でちょうど1ヶ月たったんだけど。。。
全然進んでねぇんだよぉぉぉ
いや、マジであんまり出来てなくてやったのって、大体20時間いくかいかないかくらい。
昔ってめっちゃ集中してやってたから、すぐ80時間とか100時間とかたってたんだけどなぁ。。
あ、ちなみに結婚してるから出来ないとかじゃなくて、我が家は、結構自由に出来る家庭だと思いますw
奥さんに『自由にしてるやん』ってよく言われます(^_^;)
奥様に感謝(^-^)←
話ずれたw
出来る環境にもかかわらず、なぜか集中して出来ないんだよね。なんかすぐ飽きちゃうというか、めんどくさくなるというか。。。
でなんでかなーって考えてて、なんとなく原因を探ってみた。
そもそもゲームに興味なくなった?
いやそんなことはない。だってやるために買ってるねんもん。やる気はあるから、ゲームに興味なくしたわけではない。
ふむ
他にやることがある
まぁ、そりゃあるわな。このブログ書いてるのもあるし、普段は仕事に行ってるし。
あ、そーいやーiPhoneでゲームしてるけど、スキマ時間でやるぐらいやしなぁ。
あとは、本読んだりとかかな。。。
FF15自体面白くない?
いや、これはまだどうかわかんない。面白さを感じれるところまで達してないのかもしれないし、最後までやってみて、面白いと思えるのか思えないのかってところやと思う。
ただ、今のところコレジャナイ感はものすごくあるけどね(・_・;)
なんか、車で移動してる時点で『なんかなぁ・・・』とは思ってたけど・・・
ただ、まだまだストーリーを追えてないのでこれからに期待しようと思う。
それに、他のゲームでもなんか途中までやって、ほったらかしってのがいくつもあるんだよな~(奥様には内緒w)
となるとソフトのせいではなさそうだな。
ただ単に集中力なくなった?
アラフォーになると集中力なくなるのかな~?W
これじゃないと思いたいがw
まとめ
結局何かわかんないんだけど(-_-;)一番の有力候補は、[他にやることがある]だな。
学生時代と比べれば、やることが多くなったから出来ない。というかそればっかりに集中できないってことなのかな?
たぶん、そーだと思う
・・・そんなん解決方法ないやん!
あるのかな?
とりあえず地道にやるか・・・
いつクリアーできるのかなー?
ちなみに、PS4は現在ほぼYouTube再生機と化していますwww
コメントを残す