毎度どうもっ!
あずきちですっ!!
少しテンション高めですいませんな!
何かがあったわけじゃないけど、なんとなく楽しいのでテンション高めで今この記事書いてますっ!!
以前にこんな記事⬇書いてたんだけど(唐突)
この時からザックリと2ヶ月たったので、使用感をレビューしてみようかなって思って今書いてます。レビューってなんかカッコイイ響きだね。ただの感想だよw
あずきちは普段、仕事中や記事執筆時には基本的にブルーライトカットメガネを使っています。もちろん今もね。
ちなみに俺が職場で使い始めてから、2人ほど同じように使い始めました。もちろん俺に、ブルーライトカットメガネのことを聞いてきたので、しっかりとプレゼンしてあげましたw
そのうちの1人は、なんと その日に買いに行ったみたいで、次の日からずっと使い続けてますよw
実際使って疲労感は?
まずブルーライトカットメガネを使って見ようかなって思う人は、眼精疲労がある方だと思いますし、きっとこの記事読んでるあなたも悩んでる人でしょう。
目頭押さえて「ん”んん〜」ってよく唸ってるような人ですw
目の疲れは、残念ながら俺自身の体感だけなのでなかなか判断難しいです。その日の体調にもよりますしね。
個人的になんとな〜く。ホントになんとな〜くって感じですけど、 一日の仕事終わりの疲労感は使い出す前よりはマシになったかなぁ程度ですかねぇ。残念ながらハッキリはわかりませんでした。めちゃくちゃ楽になったとか書ければよかったんだけどねぇ。
使わないよりは使ったほうがいいかなっていうのが正直なところかなって思います。ただ目頭押さえて
って言う回数は、少なくなったような気がします。
疲労感の原因。。。?
実は俺がブルーライトカット眼鏡を使いだしてから俺が気づいた事があるんですよね。
ブルーライトカットメガネかけてて、仕事終わったときに外すとね、毎回必ずと行っていいほど気づくんです。

え?こんなにまぶしかったの?ここ?職場環境どうなの?
使ってなかったときには全く気づかなかったんだけど、こんなにまぶしい環境で仕事してたら、そりゃ疲れるわなって思いましたよ。
よくよく考えたら、蛍光灯は昔に比べてLEDに変わってきてるし(LEDはブルーライトをかなり発しているらしい)PC画面だって結構明るくしてあるもんな。
これだけまぶしかったら、そら疲れるよなって思いましたよ。よくみんな疲れないなって思ったけど、みんなよく

職場環境変えれば、一番いいんだろうけどね。結構な大所帯だから、それも難しいだろうしやっぱりブルーライトカットメガネ使いだしてよかったなぁって思いますね。
色味は気になる?
以前の記事でも、書いたんですけどね。ブルーライトカットメガネってカット率にもよるんですけど、視界が少し黄色っぽく見えます。 正直なところ、コレに関しては気にはならないです。もちろんかけた瞬間は黄色いなって思うんですけど、そのまますぐに慣れて、気にはならないですね。
もしいま読んでるひとがiPhoneなら、夜間モードにしてみてください。似たような色味に変わるのでイメージがつかめると思います。
一応、設定方法をのせときますね。(Androidのひとはちょっとわかりません。ごめんなさい)
iPhoneの画面から、まず設定をタップします。

次の画面で画面表示と明るさをタップして

次の画面はNight Shiftをタップします。

最後に【手動で明日まで有効にする】のスライドを右にして、有効化します。

どうでしょう?出来ましたかね?できていれば少し黄色く画面が変わっていると思います。ちなみに上の画像でも少し黄色く変わっています。
イメージ的にはこの黄色くなるのが、もう少し強くなった感じですかね。
ね?大したことないでしょ?
だけど、色を見るのが仕事の人にはもちろんオススメしません。デザイナーさんとかね。当たり前の話だけど、すべての色が黄色に寄ってしまうのでね。
で結局どうなんだい?
以上のことを踏まえて、考えると使わないよりは使ったほうがいいかな〜程度ですかね。
「コレは絶対にオススメしたい!!」とか、「使うべきだよっ!!」なんて言う気もありません。はじめにも書いたけど、結局疲労感なんて人によって違うし、コレを使ったからと言って必ず疲労感が軽減されるかなんてわからないしね。
だけど、 俺自身は使い続けていきますね。使うことによるデメリットなんて無いですし。
あ、そうそう。どうせ使うなら少しでも早いほうがいいと思いますよ。俺自身もう37歳なんだけど、もっと早くから使っていたら良かったなって思います。それこそ20代のころとかに。
むしろ今の20代とか、俺の若かったときよりも必要なんじゃない?って思ったりもします。俺の20代はスマホなんてなかったし、LED照明だってなかったからね。
あ、やっぱ若い人には使うことをめちゃくちゃオススメします!!俺の歳になったときにやっとけばよかった!!なんて後悔してほしくないですしね!
だって、俺。。。最近小さい字が見にくくなってきたよ。。。