みんな、ネットで買う時どこで買ってる?
俺、ずっと楽天ばっか使ってたのね。
Amazonのほうが、いろいろと使い勝手よさそうなんだけど楽天ってポイントたまるから使わないともったいないなぁ~って思って楽天使い続けてたのね。
それが罠とも知らずに・・・(・_・;)←
なんかAmazonのほうが、早く届くし画面もシンプルだしすごくいいよ~って。
そんな話をよく聞くので、Amazonに変えよと思って楽天ポイントは使い切りましたw。
で、今年入ったくらいからAmazon使い始めたのね。
そしたら、なんかAmazonプライム会員ってのがあることに気付いた。
これなんやろな?と思って調べてたら、なんかめっちゃ良くね?
って思ったので、実際に登録してみようと思いますw
すでにAmazonプライム会員になっている方には、ま~ったく役に立たない記事ですので読まんでええかなw
他の記事読んでもらえると喜びますw
目次
Amazon プライム会員とは
簡単に言うと、年会費が3,900円でいろいろなサービスが使えるようになる有料会員のことです。
『なんや、有料会員か、そんなら別にええわ金払う気ないし』
って思った、そこのあなた!
この記事を閉じるのは、まだ早い。
最後まで読んでってください。
損はさせませんよ。。。? (*^_^*)(たぶん)
めっちゃいろんなサービスあるんですよ。もうコレええの?ってくらいw
無料の配送特典
普通、Amazonで買い物をすると商品が2,000円以上なら通常配送はお金かかりませんけど、お急ぎ便や当日お急ぎ便を使うとなると別途料金がかかります。(2,000円以下なら350円の配送料がかかります。)
その料金がプライム会員だと、なんと無料!(2,000円以下の商品でも)
まとめると、こんな感じ↓
プライム会員特典が使えるのは、
こんな感じで、値段の横にプライムって書いてあるので分かりやすいと思う。
ここで、プライム会員の年会費を思い出しましょう。
年会費はいくらでしたっけ?そう3,900円ですよ。
年会費3,900円ってことは月あたりに直すと。。。えっと。。。いくらや?w
えっと325円か。
325円/1ヶ月
はい、みなさんお気づきですね~。1ヶ月に1回お急ぎ便で注文したら元が取れますよw
おかしくない?w
Amazonそれでいいの?w
プライム・ビデオ
これ、あったらビデオとか借りに行く必要ないよね?ってくらい充実してますw
TV作品でも、アニメ・バラエティ・映画などなどカテゴリ分けもあるうえに、最新流行の~とか2017年に始まったアニメとか。
こんな感じ。(コレでもごく一部w)
これらが全部、見放題ですわw
ずっとアニメ見てられるやんw
基本PCで、見る形なんだけど、もしPS4とかPS3持ってるなら、それでも見れるようになるよ(^-^)
PS4にAmazonアプリをダウンロードして、Amazonアカウントでサインインするだけ。
持ってない場合は、Fire TV Stick使えば、見れるようになりますしね。
もちろん、スマホ・タブレットでも見れます。
スマホの画面やとちょっと小さいから、タブレットがあればその方がいいかな?
アプリダウンロードして、Amazonアカウントでサインインするだけ。
お好みの方法で視聴できます(^-^)
Prime Music
ビデオとくれば、もちろん音楽もw
音楽ていっても、古い曲しか入ってへんのとちゃうん?
え?アラサー以上の人向けに書いてるんやからそれでもええやんw
んなこたぁない!
(いやまぁ、今聞いてる曲がKANの『愛は勝つ』なんだけどな←たまたま)
さすがに最新曲はないけど、人気曲は大体揃ってる感じ。
俺は、ブログ書くとき用の作業用BGMとして使います。
今、Prime Music上で作られているプレイリストで、2015-2016邦楽ランキングTOP100ってやつ聞きながらこの記事書いてますw
ちょうど今かかっている曲はOff Corseの『言葉にできない』に変わってますw
古い歌ばっかじゃねーかというのは聞こえませんw
たまたまだよきっとw
真面目に言うと、ホントに最近の曲もあるよ。去年の人気曲なら入っている感じかな?
そうこう言っているうちに、今度はBABYMETALに変わったw
ほらほら、最近の曲でしょ?w
プライム・フォト

通常会員だと使えるAmazon Drive は5GBまでだけど、プライム会員ならこちらも無制限。
クラウドに、写真を無制限で保管できるんですよ。これも月額325円の中に入ってますよw
スマホと、PCの写真ぜーんぶ移しても料金一緒ですw
スマホから移せると、だいぶ容量減って助かりますね(^◇^)
俺使ってから気づいたんだけど、写真だけだからね。容量無制限なのって。動画は無制限じゃないからね・・・
Amazonパントリー
これは。。。イイネ!
イメージは、お母さんが一人暮らしの子どもにおくる仕送りですw
普段ちょこっとしたものって、ネットで頼まないよね。
塩とか砂糖とか。一個ずつ頼んだらそれこそ配達も別々になったり、配送料余計にかかったり。
このパントリー使うと、そういったちょこっとしたものを、ひとつのBOXに入れられるだけ入れて配送してもらえるというサービス。
一人暮らししている人なんかにはめっちゃ良いと思うし、一人暮らししている子供に仕送りするっていうのでも使えますよ。
事実、パントリーのところを見ていくと、仕送りセットなるものがw
セットって書いてあるけれども、実際は、その中から必要なものだけを選んで送ることになるので安心ですw
ほかにも、おしゃれパーティーセットとか(中身は酒だけどw)非常食セットとかあります。
Dash Button
コレが最近追加された新サービス。
こんなんとか
こんなんとか。
コレ何って思った方。
これな、スゴイねんでw
これな、ボタンになってて押すと勝手に配達されてくんねん。

な?こんな感じw
このボタンは1個500円するんやけど、実はボタンを押して対象商品を購入すると、初回購入時に500円差し引いてくれるねん。
つまり実質無料やねんな。
洗濯機に洗剤のDASHボタン張り付けとくやん?
洗濯してるときにもう洗剤無くなりそうやな~って思ったら、ボタン押すと。
そしたら届くと。
注文する手間すら省けるようになるよ。めっちゃすごくない?w
種類は日用品が12種類。食料品・飲料品が11種類。他にもいろいろあります。
ただしひとつ注意点があって、WifiでつなぐからWifi使えないと意味ないからな。
注意しなあかんでぇ。
プライム会員限定先行タイムセール
Amazonってタイムセール良くやってるんだよね。その中でもプライム会員なら 30分早く入れます。
え?コレ欲しいモノあるとき、会員じゃなかったら先に買われてしまうやん。。。
知らんかったら損するやん。。。(・_・;)
Kindleオーナーライブラリーの利用
Kindleって知ってます?電子書籍を読むための端末なんですけどね。
端末で、本をダウンロードしてその端末で読むんです。
このKindleは最も売れている電子書籍リーダーだそうです。
電子書籍も本だから、買うのが当たり前です。
でもねプライム会員なら、 月に1冊無料で読むことが出来ます!
無料っすよ。無料!!
みんな無料って好きでしょ!
本の虫にはたまらんねw(漫画もあるよw)
しかもだ、kindleの端末も買う必要があるんだけどプライム会員なら、kindle端末が4000円安く買えるクーポンが手に入ります。
ハイここでもう一度、プライム会員の年会費はいくらでしたか?
はい3,900円でしたね~。
でもプライム会員なら、kindle買う時に4,000円OFFですよ?
年会費分、元取れちゃうどころか100円得すんねんけどw
ホンマにAmazon大丈夫か?w
無料会員登録中は4000円OFFは使えません。本会員登録後に使えるようになりますのでご注意を
ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
これは子供さんいる家庭に限られるのかなと思いますけど。
おむつとおしりふきがいつでも15%OFFですよ。いつでも!
それに他にも子供用品が安くなったりと。。。いいなぁ
うちの子がちいさかったときに気づいていれば。。。(*ノェ・。)
家族と一緒に使い放題
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
- Amazonパントリー
プライム家族会員になれば、上に書いてあるサービスが使えます。
ビデオとかミュージックが入ってれば、完璧だったんだがそれは求めすぎだなw
Amazon定期おトク便のおまとめ割引
このサービスは、定期的に登録しといた消耗品が最大15%引きで届けられるというもの。
例えば、水とかお米とかトイレットペーパーとかを希望の頻度で届けてくれます。

こんな感じで登録ね。
支払いも、初めにまとめてではなく毎回ごとの請求なのでやめたくなったらいつでもやめられるので安心です(^-^)
まとめ
長かったからまとめるぜー
- プライム会員年会費は3900円(月に換算すると月325円です)
- ただでさえ早いアマゾンの配送が、プライム会員になったら無料でお急ぎ便使える
- 音楽聴き放題、映画・アニメ・ドラマなど見放題、写真も残し放題
- 自分ひとりだけでも、めっちゃ良いのに家族にも使えるサービスがある
- kindle4000円Offはヤバい
- しかも、初めの30日間は無料で使えるw
- さらに学生なら何とほぼ半額\(◎o◎)/!←ええなぁ・・・
どうです?もう俺まとめながら、笑いが止まらんくてw
Amazon正気か?って何回も思いましたよw
でもこれが正気でやってるんだから、使わないと損だよね。
俺まだ無料登録中だけど、そのまま本登録まで行こうと思います。
悩んでいる方でも、まずは30日間無料なんでお気軽に試してみたらいいと思います(*^_^*)
じゃまたね(^-^)
コメントを残す