アドセンスが真っ白なんです。。。
昨日、飲み屋のおねーちゃんと楽しく過ごしながら、俺こんなブログ書いてるしよかったら見てーってスマホでブログ見せてたのね。
そしたら、んん!?
んん!?
アドセンス張ってあるところ、真っ白!!
読み込み直しても同じ。。。
え、なんで!?なんで!?
もしかして、これが噂のアドセンス停止なのか!?
えそんあんん、けいこsくきてのkwぬいぞ・・・(翻訳:え!?そんなん警告来てないぞ・・・)
かなり動揺しました。
俺のブログでそんなことあるん!?どれやろ!?どれがあかんかったんやろ!?
クリリンか?クリリンの死が、まずかったのか?
↑この記事でクリリンの死を扱ってます。
ヤッベー!?と思ったけども、とりあえず飲んでるから、落ち着。。。けるかー!!
帰るわーーー!!
目次
まずやったこと
早速家に帰り、PC立ち上げる。
メール確認
メール見ても、グーグルからも連絡きてない。
けどもしかしたら、メールが届いてないだけかもしれん!
アドセンスのページで確認
確認方法
アドセンスのページ開いて、ホームから設定⇒ステータス⇒ポリシー違反を確認
あれ?どこにも警告がない。。。
なんでや?
一つずつ確認してみる
PC画面で確認する
とりあえずPCでブログ見てみる。あれ?表示されてる。。。どーゆーことや?
あっれー?
カスタマイズで消してないか確認
テーマのカスタマイズで、スマホのアドセンスだけ消しちゃったか?
見に行く大丈夫。
あれー?と目をつぶりながら考えて気付いたら、朝・・・
寝ちまったじゃねーか!!
起きたら頭もスッキリしてたので、←
もしかして、iPhoneのSafariのキャッシュが原因じゃあねーかと思った。
キャッシュクリアー試そう
キャッシュクリアーしてやろうと思うと、あれ?iPhoneでキャッシュだけクリアー出来ないの!?
クッキーも一緒に削除せなあかんのか~。。。
あちなみに
現金・・・じゃなくてネット見るときに、一回見たことあるサイトならPCの中に、見た履歴を保存しておいて、次に見るときに早く見れるようにする機能のことだよ
食べるもの・・・じゃなくてネットで会員登録してるサイトに接続するときに、ユーザー名とかパスワードとか入れるとこあるやん?そこの情報をPCの中にため込んでおける機能だよ
ちょっとここで悩む。。。
これが原因ならいいんだけど、違ったらクッキークリアされるだけで俺に何のメリットねーし←
どーしよっかな~
もしかして違うブラウザで見たらいいんじゃね!?
そうだ!その手があったわ!ってことで、Google Chromeインストールして見直してみると!
じゃん!!↓
表示されてる!!
なんでチキンタツタなのかはわからんけどw
っつーことは、アドセンスは大丈夫ってことがわかった(^-^)
じゃあ、気は進まねーけどクリアすっか。。。気は進まねーけど。。。
どん!
表示されましたー
よかったぁ~(*^_^*)
マジで焦りました。
まとめ
気をつけてはいるんだけどね、それでもやっぱり規約を守ってても消されることあるみたいだし。。。
つか、これ見てくれてる読者の人のiPhoneでも同じこと、起こりうるってことだよね。。。?
ただでさえ、弱小ブログなのにアドセンス表示されへんとか泣くよ?(/□≦、)ウワァァァーーン
こっちでどうにかできる話じゃないしなぁ。。。
なんとかならんもんかね?
コメントを残す