今年も仕事が始まった。。。orz
今更な気がするけど、2016年振り返ってみようかと思ったw
ついでに、2017年への思いも書いてみるw
年末は腰痛でそれどこじゃなかったし・・・(-_-;)
2016年一番の変化
去年一番の変化は、なんといってもブログ始めたことだね。
なんでブログ始めたかっていうと、今の仕事以外に収入の柱をもうひとつ作りたくなったから。
甘いと言われるかもしれないけど、今自分の仕事にやる気を見いだせなくなってきていて。
俺の仕事って、給料が基本年功序列なんだよね。んで俺より仕事してない人って少数ながらいて、そいつらが俺よりももちろん給料が多い。長い年数勤めてるからね。
それに嫌気差してきたんだよね。
若い時は、『まぁ、そんなもんなんかぁ』って思ってたんだけど、それなりに経験年数積んできて、仕事量も増えそれに伴って責任もついてくるようになると、いろいろ考えるようになってしまった。
『なんで、あいつはあの仕事で俺より給料多いん??』って
『誰でも出来るような仕事しかしてない上に、周りの3分の1ぐらいしか仕事量ないのに長く勤めてるだけで高い給料もらってる』って
『こっちがめっちゃ忙しくしていても、手助けなんかもちろん無いやん』って
あーーー俺には無理やーー
若い時は、何も知らなかったんだなぁっていまさらながらに気づきました(・_・;)
仕事辞めたいんですよ。ホントは。でも家族抱えてるとそう簡単にやめるわけにもいかないんだよな~。
でも、うちの奥様は今の収入が確保できてやりたいことあるんやったら、辞めてもいいよって言ってくれてる。これにはすごい感謝してる。奥様ありがとう。
これ聞いた時、心が開放された気がした。
『仕事辞めたいなんて言っても、どうせアカンって言うに決まってるわ』って思ってたから。
もしこれ見てる人で、仕事辞めたいって奥様とか旦那さまに言えないって思っている人ももしかしたら結構簡単に許してくれるかもよ?責任は持たないけどねw
2017年について
今年、仕事上で大きな動きがありそうで(嫌な方向に)、その動きに巻き込まれときにもっとやめたくなるかもしれんって思ってて、その時にもう一つ収入があれば仕事辞めやすいかなって思った。
実はこのブログは自身2つ目のブログになる。1つ目のブログはいろいろ設定いじっているうちに、表示できなくなってしまった・・・しかもバックアップとってなかったし・・・
20記事くらい書いてたんだけど、消えちゃった。←バックアップとってないのが悪い
んで、なんかめんどくさくなったけど、もう1回最初からやるか~ってことでこのブログ始めた。
今度はバックアップとってるので、ご心配なくw
今はまだ、収益とかPVとかにフォーカスする時期じゃないと思っている。
それよりも今は、どんどん記事を書く時期だと思っている。
そんなに更新ペース速くないけど、最近少しずつ書くのが楽しくなってきているような気がする。
なかなか、毎日書くのって難しいけど書けば書くほど楽しくなって、記事を書きやすくなってきていると思う。
他の方のブログ見ていても、ブログは書き続けてナンボってよく書いてある。もちろん頭では分かっていたつもりだけど、実際自分が書き続けてくると(まだまだだけど)本当にそうなんだなって思ってきた。
今年始まって、もう4日目。
この記事が2017年1発目の記事だけど、どんどん書いていかなくちゃね。
あ、そうそう年末ジャンボのことなんだけど
当たりませんでしたよ、もちろん( 一一)
コメントを残す